COLUMN

コラム

TOP / コラム / 和室を小上がりにしてみませんか?上田市で注文住宅をお考えの方必見です!

和室を小上がりにしてみませんか?上田市で注文住宅をお考えの方必見です!

小上がり和室とは、床面がフローリングよりも一段高い和室です。
注文住宅で小上がり和室を取り入れる方が増えています。
本記事では小上がり和室の特徴を、メリットとデメリットの面から紹介します。
是非、参考にしてください。

 

□小上がり和室のメリットを紹介

1つ目のメリットは、床下収納です。
1段高くなっているため、違和感なく収納スペースを作りだせます。
特に、リビング、ダイニングは家族が集まり物が多くなりがちであるため、収納スペースが増えることは非常に便利でしょう。

2つ目のメリットは、空間を立体的に作れることです。
リビングの一部に一段高さを加えることで、家の中にメリハリが生まれます。
立体的な空間にすることで、おしゃれでスタイリッシュな印象になるでしょう。

3つ目のメリットは、くつろぐ場所になることです。
和室には、気持ちが安らぎリラックスできる効果があります。
一休みしたいときに畳に寝転がれるため、和室がリビングの中にあるとゆったりとした時間を過ごせるでしょう。
段差をソファー代わりにして腰掛けることも可能であり、様々な場面でリラックスできる空間を創造できるでしょう。

 

□小上がり和室のデメリットを紹介

1つ目のデメリットは、費用です。
小上がり和室を作ると、普通の和室をリビングに併設するよりも費用が高くなるでしょう。
小上がり和室の大きさや収納の有無でも費用が変化するため、検討される際は専門業者に費用面でも相談するのがおすすめです。

2つ目のデメリットは、バリアフリーにならないことです。
小さなお子さんがいる家庭やお年寄りがいる家庭では、段差の昇り降りが障害になることもあります。
敷布団を敷きやすいため、将来寝室としての使おうと考える方が多いですが、その際に段差が邪魔になってしまう可能性があるでしょう。
しかし、寝室として利用するのは家を建ててから数10年後になる場合が多く、内装に傷みが出てきている頃です。
そのため、リフォームをするついでに段差をなくすのも1つの方法です。
また、段差の影響で掃除ロボットによる掃除が1度で済ませられないのも残念な点でしょう。

3つ目のデメリットは、外観とのバランスです。
小上がり和室を家の外からよく見える位置の部屋に取り入れると、その部屋の窓の位置だけ他の窓よりも高くなり、外観のバランスが崩れてしまいます。
外観にもこだわりたい方は、窓の大きさや小上がり和室を設置する位置を工夫すると良いでしょう。
段差の分だけ地面から窓が離れるため、窓から外に出る際にウッドデッキなどの足場が必要になるでしょう。

 

□まとめ

本記事では、小上がり和室を取り入れるメリットとデメリットを紹介しました。
小上がり和室を取り入れると、おしゃれでくつろげる空間を創造できます。
一方でデメリットもあるため、どちらも考慮した上で検討することをおすすめします。
上田市で注文住宅を検討する際は是非お気軽にご相談ください。

CONTACTお問い合わせ

  • NAGANO

    0120-363654

    受付時間:9:00-18:30 (火・水定休)

    〒399-0701 長野県長野市西尾張部1116-2
    OPEN/10:00~18:30(火・水曜定休)

    来場予約
  • UEDA

    0120-734400

    受付時間:9:00-18:30 (火・水定休)

    〒399-0701 長野県上田市上田1360-1
    OPEN/10:00~18:30(火・水曜定休)

    来場予約
  • SHIOJIRI

    0120-233453

    受付時間:9:00-18:30 (火・水定休)

    〒399-0701 長野県塩尻市広丘吉田662-9
    OPEN/10:00~18:30(火・水曜定休)

    来場予約
  • INA

    0265-98-9038

    受付時間:9:00-18:30 (火・水定休)

    〒396-0013 長野県伊那市下新田3044−1
    OPEN/10:00~18:30(火・水曜定休)

    来場予約